交通事故の治療
こんにちは。浦安市のくりた整骨院です。
今日は再び寒い一日でしたね。夜になりさらに冷え込む予報なので
寝るときは厚手の掛布団が必要かもしれませんね。
さて,当院には交通事故によるむち打ち治療などで
ご通院中の患者さんもいらっしゃいますが、
通常の交通事故治療は,相手側の自賠責保険を用いて治療します。
しかしながら,稀に,不幸にもひき逃げにあってしまったり
加害者側が自賠責保険に加入していない,いわゆる無保険
というケースもあります。
(ちなみに自賠責保険は強制加入なので無保険は違法ですよ(>_<))
このような場合は,被害者さん自身の健康保険を用いて治療を行うことになります。
但し重要なのは,自動車事故などの第三者行為によって受けた傷病に関して健康保険で治療を受ける場合,被保険者(患者さん本人)は
「第三者行為による届け」を出来るだけ早く保険者(協会けんぽや健康保険組合)
に提出する必要があります。
詳しくは各々の保険証の保険者さんに問合わせ下さいね。
ちなみに当院にも過去に,加害者が無保険であったために
健康保険を用いて交通事故治療に通われていた患者さんもいらっしゃいました。
その時は,健康保険組合に第三者行為手続を行い,
また被害者さんがご自身で加入されていた自動車保険の
「人身傷害保険」というものを用いて治療されていましたよ。
当院では交通事故による治療のうち
自賠責保険を用いた治療・健康保険を用いた治療の両方に対応しておりますので
交通事故治療でお困りのことがございましたらまずはご相談くださいね!
当院は平日20時まで受付しております。
(土曜の午後も受付しております(17:30まで))
第2・4日曜は午前中診療いたしております。
047-314-1545
(お問い合わせは診療時間内にお願い致します)
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/07
-
浦安市で交通事故による怪我の治療を整骨院に通うためのポイントとは?
-
2019/02/09
-
浦安でスリップによる交通事故にお気を付けください
-
2017/10/26
-
千葉県浦安市で交通事故による怪我の治療をストレスなく整骨院に通うためには
-
2016/10/01
-
バイクによる交通事故など,事故による怪我でお困りの方は
最新記事 - New Posts -
-
2021/01/05
-
1月の休診日のお知らせ(浦安くりた整骨院・整体院)
-
2020/10/21
-
腰痛の悪化・ぎっくり腰の方が急増中!
-
2020/09/01
-
外反母趾改善に必要なインソールとは?
-
2020/05/26
-
東京・千葉で足底筋膜炎とオーダーメイドインソール