骨折や捻挫など,怪我後のリハビリでお困りの方は
こんにちは。浦安市のくりた整骨院です。
今日も朝から暑いですね(^^ゞ
さて,当院には,骨折や捻挫などの怪我をして
他の病院などに通われていた方が,
十分なリハビリを受けることが出来ずに
ご相談に来られる方もいらっしゃいます
捻挫などの怪我をすると,
だいたい2~3週間もしてくると患部が
固まってくる(関節拘縮といいます)ので
今度はよく温めて,しっかりと関節の可動域を
元に戻す,いわゆるリハビリが大切になってきます。
このリハビリ,”包帯やテーピングで固定する”や
”電気をかけるだけ”などでは
なかなか症状が改善されにくく
ましてや,自分自身で行うのでは限度があると思われますので
きちんとした専門家の”手”で加療を行うことが大切です。
また,病院などでは,
「あとは自分でしっかりと動かしておいて」
と言われてしまうケースも多いようです。
怪我を何回も経験されたことがある方は別として?
なかなか自分自身では
どの程度動かいたらよいのか?
痛くてもやった方がいいのか?
など,判断に困るケースが多いと思われます。
そもそも,固まった関節を自分自身で動かすなど
痛みと怖さで無理な気もしますが・・・
怪我の後のリハビリでお悩みの方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度ご相談くださいね
当院は平日20時まで受付しております。
(土曜の午後も受付しております(17:30まで))
第2・4日曜は午前中診療いたしております。
047-314-1545
(お問い合わせは診療時間内にお願い致します)
予約は不要です。ご都合の良い時に御来院下さい。
関連記事 - Related Posts -
-
2014/11/21
-
捻挫・肉離れなど怪我の治療(浦安市のくりた整骨院です)
-
2014/10/01
-
肘の痛み(テニス肘)
-
2014/09/04
-
怪我の労災治療は整骨院でも治療出来ます!
-
2014/11/04
-
肉ばなれにご注意ください!(浦安のくりた整骨院です)
最新記事 - New Posts -
-
2021/02/02
-
2月の休診日のお知らせ(浦安くりた整骨院・整体院)
-
2021/01/19
-
2020年度千葉県内Bi-Op社オーダーメイドインソール製作数No.1治療院!
-
2020/10/21
-
腰痛の悪化・ぎっくり腰の方が急増中!
-
2020/09/01
-
外反母趾改善に必要なインソールとは?